説明
やぶきたの茶葉で 作ったやわらかく奥ゆかしい味わいの和紅茶です。
カテキンを多く含む二番摘みの茶葉を半年以上熟成させ、
豊かな風味を引き出しています。
二番摘みは病虫害の多い時期のため、
農薬を使わない両谷園の茶農家たちがもっとも苦労するお茶でもあります。
飲み方はぜひストレ ートで。
おだやかな香りとすっきりとした飲み口は、
ティータイムだけででなく、食事にもよく合います。
天ぷらや唐揚げなど、油を使った和食料理との相性も抜群です。
本品は、手軽に淹れられる3gずつのティーバッグタイプ。カップにお湯を注ぎ、ティーバッグを入れて約3分待ってから取り出してください。
茶葉のティーバッグへの封入は、一部那智勝浦町内の社会福祉法人「いなほ福祉会」に依頼。本品を作る仕事の一端を担っていただいています。