農薬を使わない柚子を皮ごとジャムに ゆずマーマレード 200g【耕人舎】

¥540


農薬や化学肥料をいっさい使わずに大切に育てられたゆずと、
国産の祖製糖を使って作りました。

農薬を使っていないからこそ、皮まで使うマーマレードも、安心して食べていただけます。

パンに塗ったり、紅茶に入れてジャムティーにしたり、
さわやかなゆずの香りをお楽しみください。

カテゴリー: タグ: ,

説明

耕人舎は、有機農業を通じて暮らしを足元から見つめ直そうと1973年に産声をあげた団体です。

初代代表の村山さんが、そんな暮らしを実践できる場所を求めて各地をまわり、
たどり着いた場所が、和歌山県那智勝浦町の色川地区でした。
色川における移住の歴史は、じつは、この耕人舎メンバーの移住からはじまっています。

ひとつ山を越えれば那智の滝という熊野の源流域にあたる色川地区は、
安心して食べられる農作物の栽培と加工に取り組むには最適な場所でした。
以来40年以上、メンバーの変化はありましたが
「地に足ついた暮らしから農作物をしっかりと見つめる」という姿勢は変えることなく今に至っているそうです。

耕人舎は、単なる有機農作物の生産と加工を行う団体ではありません。
人と自然、人と人の絆が薄らぎつつある今の時代に、
安全な食べものの生産を通じて、
その「絆」を再びしっかりと結び直していく社会をめざす・・・そんな志を持って、
梅エキスやゆずエキスをはじめとした品々を作り続けています。

おすすめの食べ方
パンジャム
マーマレードは、やっぱりパンによく合います。
くどくない甘さなので、たっぷりと塗って、いや、
むしろ塗るというよりも乗せるくらいの気持ちで使うとおいしいです。